こんにちは、妻のなっちゃんです。
打ち合わせも、もう6回目です。
あっという間ですね…。
実は、今日の打ち合わせは急遽決まったものだったんです。
3Dマイホームデザイナーというソフトを使ってシミュレーションをしていたのですが、
どうしても気になる部分が出てきてしまいました。
そこで設計士さんにお願いして、最後の修正をしていただくことになりました。
気になった部分というのが、1階の洗面とトイレのスペースです。
現状のままだと、洗面を使っているとトイレの扉を開け閉めすることができません。
洗面を使っているときに勢いよく扉を開けてしまうと、足が削れてしまいそう。
(シミュレーションで私の代わりに立ってくれたマネキンの足は削れていました。笑)
まぁ、そんな場面は少ないとは思いますが、圧迫感があるのは事実。
100%の解決は無理でも、10センチでも20センチでも多く余裕を持たせたい。
なんで、もっと早く気づかなかったんだろうね~と夫婦で悶々としていましたが、
せっかく建てるスウェーデンハウスのマイホームです。
申し訳ない気持ち<後悔したくない気持ちだと割り切って、
恐る恐るメールをしてみることにしました。(設計士さん、怒るかな…(; ・`д・´)ビクビク)
そしたら思いがけず、「私の方からもお話しなくてはならないことがありました」との事。
なんと今の設計図面だとポケットドアが、全部引き込まれないという事態!あらまー!笑
というわけで、結局双方に打ち合わせをしたい理由があり、
今日の打ち合わせが決まったわけでした♪
◆本日の議題
1階の洗面とトイレのスペース問題
先ほどもお話しましたが、どうしても足が削れるのは避けたい!ということで、
設計士さんを交えて洗面スペースの拡大という難題に挑みます…!
単純にトイレを小さくしてしまえばいいのですが、
1階のトイレってお客様も使うところだし、あんまり窮屈なのは嫌ですよね。
どうしたら、「トイレの大きさをそのままに洗面スペースを増やせるか」が肝です。
結果として、3つの改善策により少しずつ洗面スペースを大きくすることに成功しました!
①トイレのライニングを中止し、固定棚にする。
要は、ライニングの幅分トイレを奥に詰め、トイレスぺースも小さくします。
ライニングの代わりに固定棚へ変更しました。
ライニングと同様に固定棚でも小物やトイレットペーパーを置くことはできるし、
体感できる大きさはそのままに10センチ小さくすることに成功しました。
②トイレの開き戸を小さいものにする。
スウェーデンハウスの開き扉は10センチ刻みで3種類くらい?あります。
標準の扉は8Mと言って、幅が80センチあります。(開く部分は78センチ程度だったと思います)
ワンサイズ小さいものにすることによって、扉を開けた時に洗面スペースへ干渉する部分が10センチ少なくなります。
③洗面スペースの壁を薄壁にする。
これだけでは5センチの改善にしかなりませんが、先ほどの①と②を合わせたら25センチのスペース確保につながりました!すごい!
私の足のサイズが24センチなので、約足1つ分のスペースが広くなりました!やったー!
ついでに、洗面スペースにあったニッチを削除してもらいました。
手を洗うだけで、ここで歯磨きとかするわけではないし、必要ないかなぁって。
こだわっているタイルが目立たなくなるようで、ちょっと迷っていたんです。
ここだけでも約3万円の減額です★
ポケットドアが入らない問題
後からポケットドアを追加したことで、事件発生!
現状は、リビングから見て右側に引き込まれる予定だったのですが、
それだと壁の長さが足りない…!ということで、左側に引き込むことに。
左側の壁にはニッチがあったのですが、中止。
さらに、そこの壁にはスイッチをつける予定が、変更。
ま、残念ですが、特に譲れない部分ってわけでもないので、OK!
というか、後から扉をつけたいって言った私たちにも責任がありますし…。
あ、そうそう洗面にもリビングにもニッチがなくなったので、
玄関にちょっと豪華なニッチをつけてもらうことにしました~!
私としては、玄関のニッチがいい感じになりそうなので、結果オーライです!笑
くーへいに「そこのニッチには、ダーラナホースを置くんだ~」って話してたら、
「私がそのダーラナホースをプレゼントします!ピッタリサイズの!」って設計士さんが約束してくれました★
やっぱり赤がいいかなぁ~♡
すっごい楽しみにしているんで、絶対忘れないでくださいね!(∩´∀`)∩笑
電気の最終確認
以前、くーへいが電気の打ち合わせをしたので、それを元に設計士さんがたたき台を作ってくださいました。
それを確認しながら、私が最終ジャッジをしていきます。笑
電気・配線大好きなくーへいのことです。
どうせ必要もなさそうなコンセントやら配線やらが出てくることでしょう…。
仕分けますよ~蓮舫さん並に( *´艸`)w(あれ、もう古い…?)
たったの3.4畳の和室にコンセントが3か所ついていたり…
寝室・将来子ども部屋になるファミリールームにテレビ配線があったり…
ウォークインクローゼットにコンセントが8口もあったり…
なんで!?嘘でしょ!?っていう状態。笑
和室でそんな電化製品使う!?
寝室でテレビなんて見ませーん。子ども部屋にテレビなんて、引きこもりにしたいの!?
なんでウォークインクローゼットにコンセントが8口もいるの!?
設計士さんも同席していた営業さんも私たちのやり取りに爆笑してました★
結局「このウォークインクローゼットのコンセントはご主人の夢なんです…どうか、どうか…!」
って設計士さんにも頼み込まれて、8口のコンセントだけは許しました。笑
将来、サーバー置きたいんですって。なんですか、サーバーって(´・ω・`)
後は、トイレの「勝手にスイッチ」なるものを中止。
設計士さんのオススメなスイッチみたいで、なぜか既に見積もりに…
くーへいも何だか気に入って意気投合してるし…この男性陣、要注意だ!笑
トイレ入ったら、勝手に電気がつくなんて、すごいけど…必要!?
しかも、ペンダントライトにすると「勝手にスイッチ」にできないとの事。
暗ければ、電気なんて自分でつけるでしょ…と、ペンダントライトを優先させていただきました(∩´∀`)∩
そんなこんなで、30分で終わりますって言われた打ち合わせは3時間にものぼりました★
くーへいは、話が長いんです。関係のない質問も多いんです。
設計士さんは真面目だから、それに答えてくださって…。
設計士さん、なんと7連勤だそうで、本当に申し訳ない…!!
次回は、早く終わりますように!面倒くさい旦那でごめんなさーい!!
*くーへいCHECK*
どうも、面倒くさくて話の長い旦那です。笑
注文住宅は住む人のライフスタイルに合わせた住宅が作れるというのが最大のメリットだと思います。
本来ならばシアタールームもほしかったのですが…笑、それほど広い家を建てられそうにはなかったので、最初から断念していました。
職業柄、LANには気を遣いたくて、すべての部屋にLAN端子を設けました。
また、自宅でサーバーを運用して、音楽を家のどこでも聞けたり、外出先から写真を見たりできるようにするつもりです。
スウェーデンハウスは、気密性が高くて乾燥しがちな特徴がありますので、ほこりや湿気に弱いサーバーには最適な環境なんです。
窓がなく直射日光の当たらないウォークインクローゼットはまさにサーバーにうってつけの場所で、設計士さんご協力のもとコンセントだけは死守しました。笑